当サイトは記事内にアフィリエイト広告を含む場合があります。

【薬剤師転職/求人】お仕事ラボの悪い口コミ~良い評判まで解説!

薬剤師転職・求人サイト一覧

大手アイセイ薬局の子会社が運営する薬剤師転職サイト「お仕事ラボ」の口コミをご紹介します。

実際に調べてみると、良い口コミ~悪い評判までありました。ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。

「お仕事ラボ」に登録しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。

お仕事ラボの公式サイトはこちら

お仕事ラボの基本情報

「お仕事ラボ」は大手調剤薬局チェーン、アイセイ薬局の100%子会社として、株式会社AXISが運営している薬剤師に特化した人材紹介会社です。

選任コンサルタントがミスマッチのない転職を提案できるよう面談に注力しています。また、希望する薬局等があれば「お仕事ラボ」経由で薬局へ逆指名を行い、条件交渉を代行してもらえる事も可能です。

運営会社名 株式会社AXIS
求人数 約20,000件
対応業種 調剤薬局 調剤薬局・OTC販売 OTC販売 病院 企業
対応エリア 47都道府県
公式サイト 公式サイトはこちら

お仕事ラボの良い口コミを8件をまとめました!

一人で転職活動をするのが不安な人には、寄り添ってくれるコンサルタントがいると心強いです。

 

私は相談して、自分の条件にぴったり合う求人を紹介して貰いました。
公開されている求人量が多いと思います。特に、調剤薬局の求人が豊富ですね。
パートだけではなく正社員の求人が多い点も魅力です。
調剤薬局で正社員やパートとして働きたい方にとっては相性のいい薬剤師転職サイトです。
年収が高い求人が多いのも魅力ですね。
年収や休日数といった基本的なことだけではなく、職場の雰囲気などといった要望も聞いてくれるのが良かったです。
そのおかげで自分のイメージ通りの職場に転職することが出来ました。
(ーYahoo知恵袋より引用ー)

職場の雰囲気や環境など、記載された求人情報だけでは分からないことを知られるのは転職サイトを利用するメリットです。

 

新卒で製薬会社のMRを3年経験したのち調剤薬局の薬剤師の転職も考えているときにお仕事ラボを利用しました。

ネットで会員登録後すぐ担当者から連絡があり直接面談する機会をもらいました。
面談は約1時間でこちらが指定した場所、時間で行われました。私の場合は営業活動の空き時間で担当エリアにあるカフェに来てもらい面談を行いました。
調剤経験が未経験というや希望勤務地、年収面など以外にもパーソナルな面に関しても相談ベースでお話したところ担当者の経験や薬剤師業界の状況なども踏まえながらアドバイスももらうことができました。
担当者によっても違うと思いますが、手あたり次第求人を紹介して面接を受けさせるということはまったくなく、一人ひとりにあった求人を紹介してくれました。

私の場合は調剤薬局を考えておりましたが、MRの経験や語学力も武器にしたいということもあり、こちらからは調剤薬局ではなく、調剤薬局も併設しているドラックストアのチェーンを紹介してもらい、書類合格後、一次面接まで受検しました。一次面接でお断りされましたが、その後のフォローも早く面接の振り返りなどその後につながるようなアドバイスもたくさんいただけました。
Review Treeより引用ー)

お仕事ラボのコンサルタントはとても丁寧な対応のようですね。不合格通知はとてもマイナスな気持ちになるので、次に生かせるようなアドバイスをもらえるのは精神面でも助かると思います。

 

公開されている求人量が多いと思います。特に、調剤薬局の求人が豊富ですね。パートだけではなく正社員の求人が多い点も魅力です。私は相談して、自分の条件にぴったり合う求人を紹介して貰いました。年収や休日数といった基本的なことだけではなく、職場の雰囲気などといった要望も聞いてくれるのが良いですね。そのおかげで自分のイメージ通りの職場に転職することが出来ました。
(ーみん評より引用ー)

ヒアリング時、コンサルタントに希望条件が上手く伝わっていると、条件ぴったりの求人を紹介してもらえます。職場の雰囲気や環境なども教えてもらえるのはありがたいですね。

 

転職活動をする時に利用したのですが、自分が入ってみたいなという会社の求人が残念ながら出ていませんでした。その旨を何となく伝えたところ、担当の人がその会社に交渉してくれたようで面接の段取りを整えてくれたことが驚きでした。しかも面接に行くと交通費も支給してくれて、自分が聞きたいことだけではなく不足している部分もしっかり確認してくれるという手厚いサポートがかなりありがたかったです。
(ーみん評より引用ー)

転職したい会社に求人がなければ、お仕事ラボの逆指名制度を活用すると交渉を行ってくれるようです。希望する職場がある人にはこういったサポートは助かりますね。

 

選べる雇用形態としてはフルタイム働ける正社員雇用はもちろん、週2日から働けるパート、アルバイトなども紹介してくれるので自分の働きたいペースにあった仕事を選べるのはありがたかったです。求人企業に面接に行く際には交通費支給、履歴書や職務経歴書の指導もしてくれるので初めての転職でも不安にならず臨むことができました。
(ーみん評より引用ー)

初めての転職は不安だらけだと思います。一人で活動するよりアドバイスをくれるようなコンサルタントがいる転職サイトがおすすめです。

 

私の要望をひとつひとつ丁寧にきいてくださり、希望に沿った職場を地道な努力で根気よく探してくれました。また、こまめな連絡で現状も把握できたため、今はどのような状態で、何をすべきなのかを整理することができ、安心しておまかせできました。
お仕事以外では人見知りな私でも、リラックスして相談できる雰囲気を作っていただき、聞きにくいことも相談できました。
(ー公式サイトより引用ー)

今、希望の条件の求人がなくても、あきらめずに探してもらえたり、こまめな連絡をしてもらえたり、そんなコンサルタントは信頼できますよね。

 

とても親身になって相談に乗って頂きました。条件にあった転職先をただ探すというだけでなく、私の目指す薬局の姿や、今後のスキルアップ、仕事とプライベートのバランス等についても直接お会いして詳細な打ち合わせができました。その上で現在の薬局業界の状況と私自身の状況を照らし合わせて、転職をしない事も選択肢の一つと提案して頂いた時は、本当に私のことを考えてくれていると実感しました。
(ー公式サイトより引用ー)

面談でのヒアリングは電話やメールよりも上手くコンサルタントに希望条件を伝えることができると思います。転職しないという提案をしてもらえると信用できるなと感じますね。

 

お仕事ラボの中立~悪い口コミを2件まとめました!

ずっと薬局で働いていましたが、病院での仕事を経験したいと思い、転職活動を始めました。そのときにこちらの求人サイトを知り、登録しただけで一万円が貰えるキャンペーンをやっていたので、それに惹かれてつい登録しました。担当の方と面談したところ、派遣の仕事を紹介されました。ですが、私は正社員で働きたかったので、紹介された求人はお断りして、結局他のサイト経由で転職しました。
(ーみん評より引用ー)

正社員と派遣社員では全く待遇が違うため、正社員の求人がなければ他の転職サイトを利用するのは仕方がありません。

 

働きながら転職活動を行っているので、平日の昼間に電話があっても出れません。仕事の後に折り返しの電話をかけても担当者は不在で、連絡が行き違いになることが多々ありました。
(ーCAREERECOより引用ー)

昼休みを狙って電話をしてくれたのかもしれませんね。最初に都合が良い時間を伝えておくとやり取りがスムーズにいくかもしれません。

 

お仕事ラボの口コミまとめ

お仕事ラボの専任コンサルタントは丁寧な対応をしてくれるという口コミが多くありました。他サイトで見つけた気になる求人がお仕事ラボになくても、気になる薬局へ逆指名制度を行い、問合せしづらい内容も代行してもらえます。次の転職先では長く働き続けたいと考えている人は是非利用してみてはどうでしょうか?

お仕事ラボをおすすめしない人

  • 急いで転職したい人
  • 手厚いサポートを必要としない人

お仕事ラボをおすすめする人

  • 転職希望先があり、逆指名したい人
  • 希望の条件とミスマッチなく転職を成功したい人
  • 首都圏で転職活動したい人

お仕事ラボの公式サイトはこちら

お仕事ラボの運営会社情報

運営会社名 株式会社AXIS
運営会社住所 〒100-0005
東京都千代田区丸の内2-2-2丸の内三井ビルディング2F
連絡先 0120-089314(TEL)
運営会社ホームページ 株式会社AXIS

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました